8月27日
絶対領域の活動&ディメンション・ウォーに参加すべくアキハバラへ・・・。この時ユーザーカンファレンスがあることなど知りませんでした。
さっそくばビルの案内を見る。
・・・・よし、6・7階やな。
あれ? 潟jトロプラス・・・・。 ( ̄□ ̄;)!?
びっくりです。
会場に着くと絵が飾っているではありませんか!!!




(上)あれ〜?見たこと無いカードだ〜w
(下)ミウラさんとバーン様・・・・何だコレは!!!!(詳細は後ほど)
で、スタートカップとかは関係ないので置いといてw
〜ディメンション・ウォーに参加〜
4勝でPカード1枚+Zカード5枚。
デッキは新しく作った「火計」。起動確認も兼ねてって事でw
コロボックルデッキに勝てたり、黒緑デッキに勝てたりと中々に良い出来であることが判明。
同時に「象砲手バルカン」に弱い事も判明。
6000ユニットが〜あ”ぁ〜〜〜
〜ユーザーカンファレンス〜
会長のお子さんが控え室にいたんだとかw(2次会のゲマ本店で見たけどね〜)
で、スタート。・・・・記事の中心でありながら書くのダレてきたよ(泣
◆セカンド・センチュリーについて
・ファーストの「月夜の美姫ミラーカ」の様にシリアルナンバーの付いたカードが出るようです。
前回の反省(?)なのか、今回は箔押しがシリアル付き、箔無しは普通に入手可能との事。イラストは
CLAMP・・・・。
すげーなw
・今回はファーストから何枚か再録されるカードが存在します。写真にもあった「真夜中の狩人ミュラー」
と「爆砕の魔炎バーン」もその一部。コモン&アンコモンからよく使われるカードが収録されるとの事。
◆セカンド・センチュリー以降の大会について
・DPAの公式大会以外でも賞金付きの大会が行われるかも・・・。
開催する店舗を認定して行われ、賞金を得る権利って事でプロ認定されたりもするらしいです。近場のお店で賞金ゲット&プロになれる!!
◆その他
・エキスパンション落ちは当分ないそうです。ひと安心ですねw
・日本選手権は前日&当日それぞれ500人位入れる(らしい)!!
・・・いかかでしたか。やっつけ仕事なのは間違いありませんが、皆様のお役(ネタ)にたてれば幸いです。[060829了]